BandCampで音楽を売っているのですが些細なミスからお金が受け取れなくなってしまったので、他の人がこんなことにならないように気をつけるべきこと、確認することをまとめました。下手な英語で問い合わせたメールでのやりとり付き。
以下目次です。
- 売り上げが消えた
- メールアドレスを間違えるな
- メールでの問い合わせ
- 結局帰ってこなかった
- 宣伝
・売り上げが消えた
ラッパーとして活動しているのだが、その音源の販売にはBandCampというWebサービスを使っている。有料/無料問わず音源をダウンロードで供給できるものは珍しく、インディー現在の流通路としてとてもメジャーなものである。
1000円で販売を開始したのだが、ずっと待っても自分のPayPalアカウントには1円も振り込まれない。おかしいなと思っていろいろ調べることにした。
・メールアドレスを間違えるな
というかそもそも、どのようにしてBandCampと自分のPayPalが紐づいているのかを考えたことがなかった。
そこで調べてみると、トップページ->Profileにこんな画面が。
調べてみると、登録時に入力したメールアドレスが自動的にPaypalアドレスとしてBandCampに登録されていることがわかった。
さらに、自分のPaypal用メールアドレスであるはずのne.huyu@gmail.com が
ne.nuyu@gmail.comというふうにミスタイプされていたのだ。これでは振り込まれるはずがない。
・Bandcampにメールする
この時点で自分にミスがあったことは明白なわけだが、このような場合どのようにしてお金を返して貰えばいいのだろう。従来の市場原理になぞらえれば、BandCampを介して商品と対価の交換を行ったわけだから、自分が受け取っていないお金はBandCampにあり、それは自分が受け取るべきものだ、というふうに考えていた。のちにこれはまちがいだとわかるのだが。
とりあえず、
ここまでで20分。